いろいろ・・・。

///妙高PAで///
近くのスーパーが新装開店ということでお袋にせがまれ開店目がけて店に行く。
既に開店待ちの待機列が長くつながってる。
こういう立って待つのはお袋には結構厳しいはず。
「杖があるから大丈夫」とは言ってるが・・・
開店後も店内は相当混んでるのでカートを押しながら進むのも普段通りにいかない。
けど、お袋としてはやりたいことを実行できたので満足かな・・・
*************************************************
一旦帰宅してから、歯医者に向かう。
結局虫歯になってるところは治療したが、親知らずはしばらく様子を見る方向で。
糸ブラシで隙間を掃除してくださいねと歯科衛生士さんに釘を刺され終了。
土曜日の歯医者でかなり高い確率で高校の同期に会うが、今日も遭遇。
*************************************************
明日から天気が崩れそうということで、昼過ぎお袋と妹を乗せてドライブ。
長野の小布施へ向かう。
単純に栗おこわでも買ってこようと思っただけなのだが・・・
少し舐めてたのを体感。スゴイ観光客の数。道の駅おぶせでは遠く離れた駐車場しか空いていなかったため諦める。
街中も車を動かすのが危ないほど観光客がウヨウヨ。
諦めて高速へ乗り直し帰宅。
途中の妙高PAでおやきと生蕎麦を買って帰宅。
とりあえず久々のロングドライブに家人は満足したみたいだから目的は達成。
*************************************************
夕食後、久々のふざけた電話。
光サポートセンターと名乗る女性。
いつものように丁寧に断って受話器を置く。
すぐリダイヤルしてきやがった。「今のままの高い金額を支払うんですか?」と笑いながらしゃべってくる。
再び受話器を置く。
またかけてくる・・・「これって勧誘ですよね?」と問うと「そうではありません」とぬかす
「ハイ、今のままの料金に不満はありませんから結構です」と言って再度受話器を置き、電話の取説を見ながら着信拒否に。
久々に頭に血が上った・・・
0120からの電話をすべて拒否できる電話機に変えようか思案中。(あるのか?)
|
 |
|