ファンヒーター稼働。

///やっぱりLPの存在感にはかなわない///
発売前にAmazonに予約していた神様の「Pipes of peace Super DX Edition」が先週届いていたのでじっくりと・・・・拝聴。
何故か知らんが私が遠い昔に買ったCD(CP35-3084)は音のバランスが悪く気に入らんかった(・・・中身がではない)。
このアルバムは私がまだ若かりし頃、1983年の発売だからちょうど一人暮らしを始めたころの作品。
ベストヒットUSAかなんかでSay×3なんかのビデオが頻繁に流れていたのを思い出す。
けど、最高にお気に入りはSo bad。
リンゴの太鼓で、リッケンバッカーを指で引いてる姿が映ってる・・・この映像が観たくて今回DX Editionを購入したと言っても過言ではない。
この曲ってこれまでにどこかのライブで演ったことあるんだろうか。
これをもし武道館で演ってくれたらホントに泣いてたかもしれん・・・
学生時代の空気が蘇ってくる。
・・・あのころは何も考えずに・・・幸せな時代だったと・・・
やっぱり音楽って良いな。
|
 |
|