人間ドックの結果。

///PSA推移///
昨日帰宅したら、たちかわ健診センターから先日の人間ドックの結果が届いていた。
検査結果のほかに茶色の封筒が同封されていた。
泌尿器科宛ての精密検査依頼用の封筒。これは想定内。
気になるのはその値だったので結果を見る。
4.85。
相変わらず微妙な数字が続くが9月よりは気持ち低下してる。
高値は高値だが、正直上昇せずホッとしてる・・・一喜一憂するなと言う方が無理。
2013/04/10 4.2 ng/ml @健康診断 2013/05/16 4.26 @泌尿器科 2013/06/07 MRI検査 @泌尿器科
2013/06/17 生検 @泌尿器科 (とりあえずクロは出なかった。) 2013/12/02 4.59 @泌尿器科 2014/01/24 4.36 @人間ドック 2014/03/06 4.90 @泌尿器科 2014/04/15 4.8 @健康診断 2014/06/06 4.97 @泌尿器科 2014/09/05 5.30 @泌尿器科 2014/12/01 4.96 @泌尿器科 2015/02/28 5.74 @泌尿器科 2015/04/03 4.6 @健康診断 2015/06/08 4.69 @泌尿器科
2015/09/07 5.18 @泌尿器科
2015/12/04 4.85 @人間ドック (この後セルニルトンからエビプロスタットに変更)
他項目も昨年とほぼ同様の結果。
内視鏡では「びらん性胃炎」と「食道裂孔ヘルニア」で軽度な異状判定。
肺機能では「%1秒率」で軽度異状判定。※去年よりは少し数字が良くなってるけど・・・
視力は右が1.5で左が0.5。近視眼底。先日眼科でこの件は診察済。メガネも新調したらくっきり見える。
あと、肺がんドックの結果も異状なしだったが、呼吸器内科のDrのコメントが年々厳しくなってる。タバコは絶体やめろと・・・
PSAも含め緊急性のある異状はとりあえず見つからなかったのは良かった・・・
今日は月命日と休みが重なったので読経の後40分くらい若さんとお茶飲み。
若さんにも健康診断を勧めておいた。
|
 |
|