一気に桜が満開。

//////
病院へ通う道、幹線道路を選ばないと福島江を横切る。
日中気温が上がると一気に満開の桜が目に入る。
ただ、福島江の桜も結構高齢化が進んでる気がする・・・
今日お袋は尿管カテーテルが抜けた(抜けたというか、入れたままだと弊害があるから抜いたというのが正解か)。
口を酸っぱくして「しっこ、うんこが出たい時は遠慮せずこれを押すんだよ」とナースコールを指さす。
まだ一人でトイレへ行ける状態ではない・・・
3/20の入院後2週間ぶり、術後10日で初めてシャワーに連れて行ってもらう。
シャワー前後、血圧、心電図を測定し異状がないか確認。
とりあえずDrの見解はまだだけど看護師さんは大丈夫でしょうと。
食事もかなり完食に近くなってきた。
5日に造影剤を入れて血流を確認するようだ。
無事血流が回復してることを祈る。
それにしても立川にはそこらじゅうから救急で運ばれてきてる。
だから不穏になる患者も結構いる。
同じ市内でも中央病院で対応できない患者も結構いるようだ。同室にも2名のお婆さんが中央からの転院組だ。
|
 |
|