世の中に反してお休み。

//////
とは言っても、勤労感謝の日が出勤日だけど・・・
平日休みを利用してお袋と妹を月一のかかりつけのお医者さんへ。
診察室で最近甘い物を欲しがることや、血糖値が少しづつ上がりかけてることを話す。
日々つけてる起床時血糖値のグラフを見せて、テネリアを休薬してからちょっとづつ上がってると。
「そうだね、今日の(採血の)結果をみて来月から再開するか決めようか」
インフルエンザの予防接種をどうしますかとお袋は聞かれていたが「いいです」と答えてる。
待合には予防接種を受けに来た高齢者もたくさんいたがお袋はいつも不要だと言う。
「馬鹿だから風邪ひかないの」と言ってるが、確かにこの人はあんまり風邪をひかない。
その足で整形外科へ。
前日が祝日で休みだったせいもあるのかかなり混んでて結局2時間もかかった。
いつものように膝に注射を打ってもらい、痛み止めなどの薬を出してもらう。
処方された湿布だと1か月持たないのは分かっていたので薬局でロキソニンテープも購入。
ドラッグストアで購入するより少し手間がかかる。・・・というかこっちが本来の姿なんだろう。
帰宅して一息ついた後、ドコモショップへ足を運ぶ。
目的が二つ。
一つは使用頻度が激減したデータ通信の回線解除。
もう一つは最近怪しくなってきたスマホの機種交換。
データ通信の回線解除は2年縛り解約のタイミングではなかったため解約金がかかる。
まぁ、使わないでそのままタイミングを待ってるよりは安いので仕方なし。
新しいスマホはあんまり大きい奴は嫌だったんでコンパクトなSony製をチョイス。
使い方を覚えるまで・・・相当時間がかかりそうだ。
|
 |
|