通院介助。

//////
朝食抜きでかかりつけの内科へ向かう。
今日はお袋が採血採尿+心電図。妹が採血採尿。
心電図の波形を見ながら前回と変わってないのを確認して、「退院後って体重いくつだったっけ?」・・・
「せんせ、それが一番難しいんだて」といつもの切り返しをしてる。
退院後からの体重推移のグラフを見せると「厳しいな・・・」とDrが。いや・・・そんなに厳しくしてないんだけど・・・。
2人ともいつもの薬を処方してもらう。
やっぱり2人とも家で測るより血圧は低い(いい感じ)・・・
一旦家に戻り、少しおなかに入れてかなり遅い朝の薬を飲んでから整形外科へお袋を連れていく。
お袋は整形外科で「せんせ、寝てると足が病めて目が覚める」と言って一つお試し的に薬を処方されていた。
ランドセンというその薬を今週試してみた。
本来はてんかん治療薬のようで中枢神経に作用する薬のよう。
ちょっとお袋にはきつい薬だったようで2日間(就寝前に1錠)でやめた。
眠気、いびき・・・本人は覚えてないようだがしゃべりもおかしい。要らん心配が増やしてしまう。
薬をやめたらすべて治まった・・・
今日、診察室でDrにその旨を話し、要りませんと伝えた。
その後はいつもの膝への注射をしてもらい薬を受け取って帰宅する。
クリスマスローズがそれなりに咲き出した。
|
 |
|