3か月ぶりの泌尿器科。 
             
               
             ////// 
             
            朝、予約時間よりかなり早めに病院へ行く。 
             
            自動受付を済ませ検査のブロックへ行くと既に大勢の人が・・・ 
             
            そうだよね、今までは各科で対応してたのが全部集まってくるんだから・・・ 
             
            採尿を済ませ泌尿器科の前でしばらく待つ。 
             
            診察室に入るといつものように「どうですか?低め安定ですか?」と尋ねられる。 
             
            「そうですね」と応えるが、実際のところ会陰部の違和感は一時期に比べるとかなり低減してる。 
             
            尿検査の結果を画面で見ながら「尿は異常が無いですよ、大丈夫です」 
             
            次回は血液検査。PSAがどうなってることか・・・・ 
             
             
             
            その足で税務署へ向かい医療費控除の書類の提出をしてくる。 
             
            昨年はお袋の手術もあり還付される金額もそれなりに。 
             
            振り込まれるのは1か月半くらい後になると職員の方が言ってたが、月々の引き落とし口座に入るんで小遣いになるわけではない。 
             
             
             
            夕方、お袋のかかりつけの医院から介護保険の更新のための意見書を記載するので来れないかと電話が。 
             
            もともと先週の血液検査の結果を聞きに行く予定だったのでお袋を車にのっけて向かう。 
             
            一通り状態を確認された後「他に何かあるかな」と尋ねられたので、紙パンツが必要なこと、入浴介助が必要なことも。 
             
            「多分要支援2か要介護1くらいになると思うよ」と私見を。 
             
            恐らく近々市からの調査の連絡が来るかな。 
             
             
             
            夕食後、また何とも言えない気分の悪さが襲ってきた。 
             
            落ち着いてから血圧を測ってみたがほぼほぼ正常範囲。 
             
            そういえば風呂掃除して体を冷やすと同じようになったことがあった。今日も同じだ・・・ 
             
             
             
             
            そういえばと言えば・・・ 
             
               
             
            早朝に発表があったみたいだ。 
             
            今回は静観させてもらおうかという気になっている。・・・今は。 
             
            ちなみに2015時のこの写真。「U」の間の2列目あたりに私はいた。 
             
             
             
             | 
           
          
               | 
           
        
       
       
        |