夏風邪。

//////
足首の痛みは土、日、月と3日間コルヒチンを飲んだせいなのか、自然に治まったのかわからないがほぼ完治。
多少赤身は残るが腫れは無くなった。
だけど火曜日の午後から急に痰の絡む咳が出だす。
”いつから”というのが明確なのでもしかして季節外れのインフル??かとビビったが発熱は無い。
だけど市販の風邪薬を飲んでも改善の兆しがないので昨日帰宅時にいつものお医者さんに寄る。
・・・が、ご不幸で今日は休診なんですと看護師さんに告げられた・・・
今日は勤め先のカレンダーが休日だったので朝一に再度受診。
「昨日は悪かったね」、「いえいえ」と挨拶をした後、先ずは先週のお袋と妹の血液検査の結果から。
「逆転しちゃったね」とHbA1Cの値を指さしてくれた。
妹のほうがここ数か月上昇傾向が続いてる。
「今月から最初にサラダを食べさせてから食事させてるんですが・・・」
(もちろん帰宅後妹には「先生にレッドカード出されたぞ」と厳しく伝えたが・・・・)
その後足の状態と咳のほうを診てもらう。
胸の音を聞いて「大丈夫だな」と、定番(かどうかはわからんが)の薬を処方してもらう。
「風邪が治ったら、尿酸値の検査をしようか」と言われたので「はい」と返事。
帰宅後、昨日数少ない自分の歯が抜けたお袋を歯医者さんへ。
あらかじめ電話連絡はして行ったが待たされるだろうなと思いつつ、指定された時間に向かう。
意外に早く呼ばれたが、終わって出てきたのは結構遅かった。
とりあえず仮歯。2週間後に予約を入れる。
夕方近くに栃尾までドライブ。
夕飯は油揚げ。
|
 |
|