年末年始休み2日目の大みそか。

///むこうに見える文化センターもいよいよ来年でなくなる///
朝7時に近くのスーパーの○○魚類に行くと既に激混み・・・一人で行って大正解。
で、今年も終わる。大掃除もせずに・・・
恒例となった今年の備忘録。
1)妹が腸閉塞(腹壁瘢痕ヘルニア、癒着性イレウス)で2度の入院
こっちも気をつけてはいたつもりだけど9月と12月に入院治療。
いずれも手術にはならなかったが・・・
いずれも「おなかが痛い・・・」から始まってトイレでゲロゲロ・・・
本人が一番つらいけどこっちも見ていられない。心拍が早くなり不安が高まる。
調子が悪い時は食事を我慢できればいいんだけどそれができない妹なので悪化させてからこっちは気づく。
これでこの病気での入院は5度目。(内手術2回)
完全に癖になってる。前日までウンチが出てるからって大丈夫じゃないことも知った。
2)お袋の病状は安定してるみたい
股関節のほうはあんまり状態は良くないみたいだが、心臓のほうは息切れ等もなく無事な様子。あくまで様子。
ただ、歩くのがますます億劫になってきてるみたい。
入浴介助は必須だ。
口は要らんことを言うくらいだから達者である。
3)心療内科通い継続
ちょっとしたことで不安が強まる。ちょっとしたことでイライラする。指が異常に冷える。瞼の下がぴくぴくする。
まだお守り代わりの薬が離せない。
不安で眠れない時はロラゼパムが有効だとも覚えた。
4)PSAは・・・変わらず
今年病院で測った値は4.89に4.83。
5年前初めて測った時が4.26だから・・・だからどうなんだ。
5)新車購入
久々に新車の香りを楽しむ。
20~30代の若いころに出会いたかった感じ。だけど爺になっても楽しめそうな車。
6)神様の法話を聴けた
当初はどうしようかなぁと考えていたが参戦。
ちょっと隣のやつが気に入らなかったが神様は元気な姿を見せてくれた。
今年唯一の息抜きの時間になった。
7)紙巻きたばこを止めてみた
プルームテックに切り替えたのが11月頭。
それ以来紙巻きたばこを吸ってない。
いつでも吸える気がするが・・・
来年も「普通に」「穏やかに」過ごせること以外望みはない。
・・・あえて書かないが、〇券がコンスタントに大当たりすることと、ロ〇6、〇ト7の1等が当たりますように・・・
|
 |
|