5.091。

///屋上ヘリポートの吹き流しもだらっと///
梅雨入りだなと思えるジメジメ天気の中お医者のはしご。
3か月に一度このパターンをしてるような気がするが最初は泌尿器科。
今日は採血ありの診察日。
採血後1時間くらいで診察室に呼ばれる。
今日からまた新しいDrだけど電子カルテにこれまでの経緯推移が書かれてるのを見ながら「変わったことはないですか?」。
PSAの値は5.091と4月の会社の健康診断時よりは下がってる(・・・器差、誤差の範疇だろうけど少しホッとしたのは事実。基準値越えは変わらんが)。
「先生、7,8年このくらいの数値で行ったり来たりなんですが、どんなもんなんですか?」と聞いてみた。
最初、生検含めやれるだけの検査をして完全な黒ではなかったけど、時間も経ってるんでMRIとか生検とかもありかもしれないと。
そうか・・・このDrが赴任してる間にMRIをリクエストしてみようかな(生検は最後の最後だ)。

病院を出たその足で心療内科へ。
待合が結構混んでたので、開け放たれた玄関ロビーのシートで待つ。
雨がいかにも梅雨って感じで降ってるなぁ・・などと思いながら待つ。
診察はいつものようにこの1か月の状態の確認。
・ゾルピデムは1回使用した
・ふわふわとした(遠隔地の地震の揺れのような)めまいが多い
・指の関節が痛い(整形外科では特に異常が見られない)
・この時期の気温、天候の変動に体が順応してないのを感じること
こんなことを話して薬を処方してもらう。
また4週後、お守りを処方してもらいに。
その後、市役所や郵便局など平日じゃなきゃ出来んことを片付ける。
こんな天気の日は絶対WingsのLondonTownが無性に聴きたくなる。
なんかこのアルバム、世の中じゃ軽く扱われてる気がする。
自分の中では神様のソロ、wings含め5本の指には間違いなく入る名盤だと思うんだけど・・・

|
 |
|