大晦日。

///冬らしい空///
朝9:00にスーパーへお袋を連れていくと既にめちゃくちゃな人だかり。
刺身や寿司のコーナーは身動きがとれぬほど。
毎年感じることだけど日本人ってこんなに魚好きなのかと。
夕方、仏壇の拭き掃除をして今年は終わり。あっという間に一年が経った・・・
それでも今年は平穏の部類だったのかもしれない。
大晦日の備忘録。
1)相変わらずのPSA
新潟大学から派遣されてるDrが交代し、春から新しいDrへ。
9月の検診で5.30まで上がっていたが12月の検診では4.96に少し低下。
だけど基準値を超えていることには変わりはなく、相変わらず悶々とした日々が続く。
ここ2年間試したのは・・・
大豆イソフラボン
ノコギリヤシ
トマトのリコピン
ザクロのポリフェノール
牛車腎気丸
それに処方されてるハルナールにセルニルトン。全て継続中。
劇的に効いてるって感じはどれもないしPSAの値にも現れてない。
だけど少しずつ効くんだという気持ちがないとやってられない。
2)トラウマを自覚
親父の介護をしていた時、かなりの確率で私が出張などで不在の時に具合が悪くなることがあった。
それは気のせい、たまたまだと思いたくて、昨年の神様のコンサートから今年のストーンズやクラプトンのコンサートは敢えて1泊で聴きに行った。
その時は、お袋や妹の具合が悪くなることは無かったが5月の神様のキャンセルになったコンサートから戻ったら妹の具合が悪くなってた・・・。
普段も夕方からの会議とかが急に延びて遅くなりそうになると胸がザワザワする。
多分治らないと思うし敢えて治そうとも思わない。
今はそれが一番大事なことだと思うから・・・
3)神様のコンサートがキャンセルに
5/17に国立競技場であのアナウンスを聞いたときは言葉が出なかった。
ただ、観れなかったショックよりは体調が早く戻ってほしい思いの方が明らかに勝ってた。
もちろんそれは2013の11月に聴きに行けてたことが大きい。
初めての野外+武道館のチケットはすぐに払い戻し。
噂では来年4月?5月に来てくれるとも。
お布施は準備しておくので動けるうちは姿を見せていただきたい、ポールマッカートニー様。
但し、プロモーターには席の割り振りは絶対改善を希望。

4)エピフォン・カジノを購入
と言うことで、返金されたお金(国立S席3枚分+武道館S席)+αでElitist Casinoを購入。

神様はかなりこのギターが好きというのが判った時点で購入欲が沸いていたが、この夏に購入。
もちろん神様が使っているモノそのものではないが、現在入手できるグレードでは特別なものを除けば上位機種。
気分はすっかり初めてギターを手にした高校生。
楽器屋さんに足を運ぶ回数も増えた。
ほぼ毎日5分10分でも手にしてる。おかげで指先が硬くなってきた。
指が動かないのと、小指が短いのはどうにもならんけど・・・
エピカジとヘフナーが部屋にどーんとあるのは気持ちいい。
来年も「普通の年」でありますように。
|
 |
|